決断
2011/03/05 Sat 12:42:14 [edit]
本日いつもお世話になっている会社の課長さんが訪れ「会社を今月いっぱいで辞めて、別会社に行きます」ということでした。
話をしていると会社とのトラブルとかでなくて、自分のところに足りない物、未知の分野にチャレンジしてみたいということでした。私よりは多分年上なので、勇気ある決断ですね。
変わりに新しい担当者を教えてもらい、その中での話
「物を持ってきてもらえる場所であるのに、客からの電話を断るなんて良く出来ますよね?」
確かに、物量が決められているので、断るのは仕方のないことだけれど、そのまま放置では後には続かない、やはりこの不景気せいで、持ち込み量が減ってきたということでした。
いまさら持ってきてくださいなんていえない・・・
物は勝手に持ってくるから処理しておけばいいんだ!!なんて殿様商売していたらやはり客は離れるし・・うわさはあっという間に流れますからね。いいものも悪いと言えてしまう、これが唯一人間の出来る会話です。
この担当者が行って会社をうまく方向転換していくことでしょう!!言い切りでいいのかな・・
まさか業界での移動もあるとは思わなかったのでビックリした、今日でした。
客商売!!運んできてくれる方には特に、集まってきてくれる方には特に、普段どおりに付き合えればもちろんいいけれど、気を使ってナンボなんだなと確認の出来た話合いでした。
これはこれはまたの収穫、自分で思って考えていることが、人との話合いでたまに答えあわせができました。
自分としてはもっともっと出向いて人と話さなきゃ駄目ですね。
(冗談も必要だけれど、そればかりでない話合い、もっとしたいなぁ)
スポンサーサイト
コメントの投稿
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |