お祭り残念と新人議員研修
2013/07/29 Mon 17:34:14 [edit]
土曜日のふれあい祭りは、開催を促し、大きく花火もあがりましたが、午後2時くらいからだんだん雲行きが怪しくなり・・・
土砂降り+雷の超悪天候に・・
とっても残念でしたが、西那須野商工会青年部主催の疏水レースも私が携わってから10数年の歴史でも初めての中止になりました。
この時期の雨は避けることができないのですが、ここまで始まってすぐの雨は無かったと思います。
景品も用意したので、参加頂いた子ども達にはじゃんけん大会で景品をゲットして頂きました。
その後のイベントもほとんどが中止、市議会議員として、また個人としても初の流し踊りも中止となりました。
それでもお神輿の楽粋さんの10周年記念式典は行われ、来賓で呼んで頂きました。雨の中でも今回はまちを練り歩き、中止で下がりまくったまちのテンションをあげてくれました。
これからも街の中心で地域のまち興しの中心として活躍され、自身でつくり上げた10年の歴史と伝統をこれからも紡いでいってもらいたいと思います。おめでとうございました!!
そして、本日は新人議員の議員研修で宇都宮に行ってきました。
議員になってから注意しなければならないこと、危機管理を教えて頂きました。かなり勉強になりました。
今後の活動でも細心の注意を払い活動して参りたいと思います!!
明後日も足利にて議員研修があります。
今週も頑張っていくぞ!!!
スポンサーサイト
コメントの投稿
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |