議員研修2
2013/08/02 Fri 14:44:41 [edit]
先月末は議員研修会、年一度市議会議長会での設営で足利プリオパレスに行ってきました。
再生可能エネルギーの講演会、これからのエネルギー政策は重要な課題になってきます。
原発の問題も含めて化石燃料、火力発電によるCO2問題、地球温暖化・・
確かに最近の世界を見ても雨の降り方からしてこの地球に何か起こり始まっているのかもしれません。
これからの新興国の爆発的な人口増加に伴って活性化する産業、日本とは違って中途半端な技術や、この地域から使われなくなった自動車等の乗り物、全てが環境にダメージを与えて行く中で、日本が先頭になったとしても人口に歯止めが利かない地域で日本がやってきたものを同じく展開すれば、大気のダメージも相当なものになります。
この先どうなるのでしょうか?
産業の発展にエネルギーは絶対ですからね~~
って思いながら講演聞いてました。
風力発電、地熱発電、バイオマス、水力、自然の力を借りてのエネルギー作成がやはり理想なのかもしれません。
勉強になりました。
スポンサーサイト
« 議会始まる
お祭り残念と新人議員研修 »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |